型付けに悩む選手のあなたへ――
グローブを買った後、
「なかなか理想のポケットが作れない」
「店舗の専用ハンマーを借りないと型付けができない」
…そんな悩みを抱えていませんか?
実際、新しいグラブの型付けは難易度が高く、
専門店スタッフの手を借りる選手がほとんどです。
しかし
「自宅で簡単に型付け練習したい」「効率良くポケット作りを進めたい」
という声も多く届いています。
そこで誕生!
【やばいグローブ屋さんオリジナル】
樹脂製型付けボール(YG-YABATANBALL)ターコイズグリーン
プロも推薦・グローブ型崩れ防止
自宅でも簡単に型付け・ポケット成型が可能
お子様の野球練習・自主トレ用にも人気
以前は「ドラゴンボール」の樹脂製ボール(7.6cm)へのニーズがありましたが、国内で1個単位の入手が困難でした。
直径を7.7cmにアップ・重さもバランスよく調整(約300g)した新モデルを開発。
大人用・少年用どちらのグローブ・ミットの型付けにもベストマッチするサイズ感です。
こだわりポイント
- 樹脂製:軽量かつ高耐久、割れにくい
- 簡単お手入れ:水洗いもOK、いつでも清潔
- ポケット作り特化設計:指の動きや捕球時のフィット感が向上
- 硬さ調整OK:繰り返し練習で理想のグラブに仕上がる
- 限定色ターコイズグリーン:光の加減で印象が変わる、おしゃれなカラー
- 持ち運びに便利なケース付き
- ギフト・プレゼントにも最適
使い方はとてもカンタン!
グローブの型付けやポケット作りでお悩みの方へ――
「樹脂製型付けボール」なら、3つの使い方で初心者から上級者までしっかりサポートします。
-
捕球練習で理想のポケットがすぐできる!
ボールの捕球を繰り返すだけで、グラブの革がしなやかに伸び、理想的なポケットが作りやすくなります。硬いグラブでもボールが暴れにくくなり、グラブ本来のフィット感を実感できます。
-
型付けの押し当てで革にやさしい!
型付けの際は、ボールをグラブの革にグッと押し当ててしっかりクセ付けが可能。縫い目や段差のないシームレス構造のため、革に余計な跡やシワがつきにくいのもポイント。大切なグラブを美しく仕上げたい方にも安心です。
-
日常使いの“成形用ボール”にも最適!
普段からポケット部分に入れておけば、グラブの型崩れを防ぎながら理想のポケット形状をキープ可能。練習時だけでなく、保管や移動時も成形ボールとして長くお使いいただけます。
この3つのステップで、グローブの使い心地やポケットの仕上がりに大きな差が生まれます。
日々の練習からグラブメンテナンスまで、幅広くご活用いただける自信作です!
注意事項
- 高温になる場所や直射日光に注意。革や手が熱くなる場合があります。
- 小さいお子様が使用する際は保護者の方が見守ってください。
こんな方におすすめ
- 野球初心者〜上級者
- 硬式・軟式どちらにも対応
- 部活動・少年野球・草野球選手
- プレゼントやサプライズギフトをお探しの方
ブランド | やばいグローブ屋さん |
---|---|
品番 | YG-YABATANBALL |
カラー | ターコイズグリーン |
サイズ | 7.7cm |
重量 | 約300g |
生産国 | 中国 |